2012-01-01から1年間の記事一覧

栗村本を読みながらコーチングのお手本について考える

栗村修のかなり本気のロードバイクトレーニング作者: 栗村修出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2012/11/21メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログを見る 話題になっていたけどすっかり出遅れてしまって、仕事帰りの電車で一気読…

2013年度は

12月に入って2013年シーズンに突入しました。 選手登録は継続します。今シーズンは2012年シーズンと同じ轍を踏まないように、もう少し乗れる方向で準備中です。 さてさて。

むぃむぃサイクリング2012

急遽、関西方面に用があったので、ここぞとばかりに兵庫県サイクリング協会主催の「むぃむぃサイクリング2012」に参加してきました(というか、流れ的にスタッフ側での参加でした)。 お知り合いのNASU FAN CLUBの皆さんにも「いつか」といいつつ、お会いで…

2012年全リザルト

2012年シーズンの活動のまとめです。 JBCF ROAD SERIES J ELITE TOUR JET個人ランキング984位 第4回 JBCF 群馬CSCロードレース Day-1(2012年4月21日):E2・43位(出走97名・完走83名) 第2回 JBCF タイムトライアルチャンピオンシップ(2012年9月2日):E…

平成24年度 アンチドーピング講習会

本来なら群馬CSCにいるべきところなんですが、現状は遠征が難しい状況なので。 では遠征が難しいなりに許される範囲で何かしておこうと思い、岸記念体育会館で開催された「平成24年度 アンチドーピング講習会」にJ PROTOURチームのコーチという立場で参加し…

JBCFロードシリーズ 第4回 JBCF 群馬CSCロードレース Day-1

JBCFロードシリーズ 第4回 JBCF 群馬CSCロードレース Day-1群馬サイクルスポーツセンターE2クラスタ:43位(完走83名、出走97名) 久しぶりのレース、マスドレースに限定すれば昨年の2Days Race in 木祖村以来なのでほぼ1年ぶりという状況でしたが、思ったよ…

寒かった

今朝は5:00前に出発して物見山まで往復してきました。きのうの午後がそこそこ暖かかったから体感的なものもあるのでしょうけど、4月だというのに手がかじかむほどでとにかく寒かった、という言葉しか書けない感じです。負荷らしい負荷もかけられないまま淡々…

三番目に大事なものでも

きのうの続きっぽい感じですが、三番目に大事なものでもやるときは徹底的に、ですね。 三月は雨続きの週末でいまひとつでしたが、きょうはなんとか走れる天候だったので久しぶりに物見山を約1周したあとにゴルフ上の前の坂をピストンで2本。少し登れるように…

犠牲

きょうは固定ローラーで60分ほど。乗りに出たかったのですが、これ以上花粉症を悪化させたくない気持ちに負けました。 自転車競技、特にロードレースの場合は練習時間が長くなるため、何かしらをいつも犠牲にする必要があります。 それでも最近は優先順位が…

2012年は

早くもJ Eliteツアーは2戦目が始まろうとしていますが、まだまだ準備中です。今朝はゆうべの雨がまだ霧雨となって残っているので、60分だけローラーをしました。これだけ湿度が高いと床が結露するのですね。ちょっと考えないといけません。 4月後半の群馬は…

お引越し

こちらに移行します。 takeoekuni's diary ベータ版のサービスですが、私の記事は正式版になります。 今後ともよろしくお願いします。

008 本日も荒川峠

本当はお台場へ行きたかったのですが、出がけに急に頼まれ事を片付けることになって、時間が押してしまったので、いつもの荒川峠へ。 本日の荒川峠の標高400mほど。これはいいヒルクラ。 いろいろと慌ただしく乗れていない割には30秒あたりの出力をさりげな…

007 本日の荒川峠

午後に入間大橋まで往復しました。 本日の荒川峠の標高250mほど。

006 乗り初め

毎年の事で、年末年始は意外に乗れる時間がないなあ、ということでようやく乗り初めです。コースは久しぶりのトモロー往復。 というか、たまたま今日の門限的にトモロー往復になって、たまたまきょうが2012年になって初めて自転車に乗っただけなので、あまり…

蒸しパンで

蒸しパンで祝う大化の改新。

■test

テスト。

いよいよ

まる2ヶ月ちょっとかかりましたが。 石田さんにお願いしていたエルゴパワーの修理も出来たので、あとは表面を整えて組付けです。 via instagram

2012年

明けましておめでとうございます。 年末年始は息子の顔見せで帰省したついでに、実家の近所でトレイルランをしてきました。 小さい頃に探検感覚で連れていってもらった山や遠足で行った山、地図から新規開拓した山までひっそりと楽しむにはいいコースがいっ…