奥多摩練、というよりサイクリング

動物公園は今日も風太くん渋滞だったのでしょうか?今朝は朝練を失礼してひとり練習。なかなか調子がつかめないのでオーバーワークにしたくないという自分への配慮だけです、すみません。
5:40に小河内ダムの上のほうの駐車場に到着。朝食を食べたり昨日の疲れの抜けなさ加減を嘆いたりしつつ自転車を組み立てて国道411号線を柳沢峠へ向けて出発です。まだ6:16、猛烈にガスっているし、豪雨とかだったら柳沢峠の頂上で折り返してもいいかも、と日和った気持ちで走り出しました。
しかし、柳沢峠へ到着したら塩山側は晴れているではアリマシェンカ!ならば走りましょう。幸い気温もそう高くないし♪ただしペースは高負荷にならないようにサイクリング、ということで。
下りもすっかりドライ。交通量が少ないのが何よりも嬉しかったりして。時間もまだ8:00過ぎ。塩山を経由したら笹子峠が結構しんどいことを発見。いつも上日川峠から30分間まるまる下りで休んでからの笹子峠。塩山の町から甲州街道を登ってさらに笹子峠だったらあまり和み感もないのですね。しかも梅雨で落石と折れた木の枝とヌレハッパ(ベタッ、と路面に張付いた濡れた落葉のこと:平野田休養村民語です)がかなり広範囲に散らばってるし。
笹子峠を越えていつものコンビニ休憩もなしにしておきますか。再び合流した甲州街道もこの時間ではサイクリストにも会わないですね‥‥‥と思っていたらテレコムジャージを着てピナレッロのテレコム自転車に乗られた方が前からいい感じのスピードで走ってこられます。そのミントコンディションの自転車はもしや、と思ったらHOT STAFFの高坂さん?「よくわかりましたね?」と言われましたが、先日もツール・ド・美ヶ原でお会いしてますし。お互いお盆時期にまたがんばらないといけない身なので「がんばらないといけないですよねー」。
コンビニ休憩を飛ばしたら猛烈な空腹感に襲われたので、仕方なく大月I.C.付近のコンビニで速攻で菓子パンと、ボトルに入れたコーラの水割りが美味しい季節になったのでコーラを購入。原始的な補給食ですね。で、岩殿山を「登り切るぞあざみライン」と仮想富士山相手に攻めてあとは松姫峠を確かな足取りで登りきって、はいおしまい。ダムの駐車場に戻ってもまだ12:30です。来週もこんな感じを予定してます。
HRモニターのトランスミッターも購入したので、今回はHRを。各区間の所用時間とHRはこんなかんじ。

  • 小河内ダム〜柳沢峠:1:44'28"(avr.135BPM, max.170BPM)
  • 柳沢峠〜笹子峠:1:21'39"(avr.133BPM, max.162BPM)
  • 笹子峠〜松姫峠:2:15'05"(avr.143BPM, max.180BPM)
  • 松姫峠〜小河内ダム:42'48"(avr.130BPM, max.168BPM)

こうやってみるとサイクリングと割り切ってみた割に高負荷。もう少しだけ何かやらないといけないようです(「何か」が何なのかは秘密)。
本日139.29km。月累計221.35km。

  • HR time:6:04'01, avr.137BPM, max.180BPM, ene.2689kcal
  • CC dis:139.29km, time.5:56'32", avr:23.35km/h, max.69.0km/h